ドイツ語動詞 anlabern の不定詞
anlabern (うるさい, 話しかける) の不定詞の形は:anlabern, anzulabern
。
動詞の語幹 laber
が -er
で終わる場合、e
を省略した語尾 -n
を付けます。
zu を使った不定詞を作るとき、zu
は分離可能な最初の部分 an-
(接頭辞)の後に挿入されます。
形の作り方は、動詞の不定詞の活用に関する文法規則に従っています。
コメント
☆
anlabern の活用に関する追加ルール
- 現在形でanlabernはどう活用しますか?
- 過去未完了時制でanlabernはどう活用しますか?
- 命令法でanlabernはどう活用しますか?
- 接続法 I(Konjunktiv I)でanlabernはどう活用しますか?
- 接続法 IIでanlabernはどう活用しますか?
- 不定詞でanlabernはどう活用しますか?
- 分詞でanlabernはどう活用しますか?
- ドイツ語の動詞はどのように活用しますか?
現在形 過去未完了時制 命令法 接続法 I 接続法 II 不定詞 分詞
翻訳
ドイツ語の anlabern の翻訳
-
anlabern
chat up, bother, hassle, nag
приставать, пристать, доставать, дразнить
importunar, molestar
embêter, harceler
sataşmak, rahatsız etmek
abordar, importunar
importunare, rompere le scatole
agasa, deranja
beszélgetni, zavarni
zaczepiać, nawijać
παρενοχλώ
aanpraten, lastigvallen
obtěžovat, otravovat
prata på, tjata
snakke på
うるさい, 話しかける
incomodar, molestar
puhua päälle, ärsyttää
plage, snakke til
jendeari iruzkin egitea
dosaditi, zamarati
досадувам
nagajati, zafrkavati
obťažovať, otravovať
dosaditi, zamarati
dosaditi, započeti dosadan razgovor
досадити, набридати
досаждам
надаедаць, прыдзірацца
לדבר، להטריד
إزعاج
مزاحمت کردن
تنگ کرنا، پریشان کرنا
anlabern in dict.cc
翻訳
anlabernの不定詞における動詞の形
動詞anlabernは不定詞 現在形 完了形で全ての人称と数で完全に活用されています
不定詞 現在形 完了形基本形
- ich lab(e)re an (一人称単数)
- du lab(e)rst an (二人称単数)
- er lab(e)rt an (三人称単数)
- wir labern an (一人称複数形)
- ihr labert an (二人称複数形)
- sie labern an (三人称複数形)