ドイツ語名詞 Eisessig の格変化、複数形と冠詞
名詞Eisessigの格変化 (濃酢酸)は単数属格Eisessigs、複数主格Eisessigeで示されます。 名詞Eisessigは強変化の語尾s/eで格変化します。 Eisessig の文法上の性は男性で、定冠詞は「der」です。 ここではEisessigだけでなく、すべてのドイツ語の名詞も活用できます。 この名詞はZertifikat DeutschまたはC2レベルの語彙に含まれます。 コメント ☆
翻訳
ドイツ語の Eisessig の翻訳
-
Eisessig
glacial acetic acid, pure acetic acid, radical vinegar
уксусная кислота
ácido acético
acide acétique concentré
asetik asit
ácido acético
acido acetico glaciale, acido acetico
acid
koncentrált ecetsav
kwas octowy
συμπυκνωμένο ξίδι
azijnzuur
koncentrovaná kyselina octová
isättika, koncentrerad ättiksyra
eddikesyre
濃酢酸
àcid acètic concentrat
jääetikka, tiivistetty etikkahappo
eddiksyre
azido kontzentratua
koncentrisana sirćetna kiselina
концентрирана оцетна киселина
koncentrirana ocetna kislina
koncentrovaná octová kyselina
koncentrisana sirćetna kiselina
koncentrirana octena kiselina
концентрована оцтова кислота
концентрирана оцетна киселина
канцэнтраваны воцат
חומצה אצטית מרוכזת
حمض الخل المركز
سرکه غلیظ
مکثف سرکہ
Eisessig in dict.cc
翻訳
定義
Eisessig の意味と類義語名詞
ランダムに選ばれた名詞
≡ Ladin
≡ Gelumpe
≡ Auflauf
≡ Wohnort
≡ Ast
≡ Gönner
≡ Bulletin
≡ Brokkoli
≡ Zulauf
≡ Tribut
≡ Befugnis
≡ Syndrom
≡ Garkoch
≡ Triptyk
≡ Türkei
≡ Sousafon
辞書
すべての翻訳辞書
Eisessig の格変化形
名詞Eisessigのすべての格変化形のまとめ
Eisessig の格変化は、単数形と複数形のすべての形、および4つの格(主格(第1格)、属格(第2格)、与格(第3格)、対格(第4格))を表にまとめて表示しています。この表は、宿題、試験、学校でのドイツ語授業、ドイツ語学習、大学、外国語または第二言語としてのドイツ語、成人教育に役立ちます。ドイツ語学習者にとって、Eisessig の正しい格変化は特に重要です。詳細は Wiktionary Eisessig および Duden の Eisessig をご覧ください。
格変化 Eisessig
単数 | 複数形 | |
---|---|---|
主格 | der Eisessig | die Eisessige |
属格 | des Eisessigs | der Eisessige |
与格 | dem Eisessig | den Eisessigen |
対格 | den Eisessig | die Eisessige |
格変化 Eisessig
- 単数: der Eisessig, des Eisessigs, dem Eisessig, den Eisessig
- 複数形: die Eisessige, der Eisessige, den Eisessigen, die Eisessige